こんにちは。Takoです。
毎年、夏休みが近づくと憂鬱になるのは私だけでしょうか?
長〜い夏休み、子どものお昼や宿題の事。ママ達は普段より確実に忙しくなりますよね。
夏休みだけ子どもを預かってくれる所がないかな〜なんて思った事ありませんか?
そんな時には、サマースクールが超オススメです!
多くのインターナショナル・プリスクールやインターナショナル・スクールでは「英語サマースクール」プログラムを開校しています。
英語に興味のあるお子さんはもちろんのこと、夏休みの一体験としてサマースクールに参加してみてはいかがでしょうか?
サマースクールとは?
夏休み限定で開校される超短期語学研修です。
インターナショナル・スクールやプリスクールで、在校生や外部生(2歳~小学生)を対象としている事が多く、海外へ行くことなくオールイングリッシュの生活を体験する事ができます。費用も数万円~10万円程と、海外短期留学より大変お安いです。
- インターナショナル・スクールに入園、入学を考えている
- オールイングリッシュを体験してみたい
- 子どもの英語力はどのくらいなのか
- 英語に興味を持ち始めてきた
- 夏休みの預け先を探している
などなど、まずは短期間でお試ししたい方や、学童保育代わりにお子さんの預け先として利用する事もできるので、大変オススメです!
何を勉強するの?
サマースクール専用のカリキュラムを設定しているスクールがほとんどです。
毎週テーマが用意され、それについて多方面(歌、お話、音読、プリント、工作、実験、ビデオ等)から勉強します。
【例】
- ANIMALS, SEA ANIMALS, INSECTS
- SCIENCE, WATER, PLANETS, STARS
- COUNTRIES, PUBLIC TRANSFORTATION
- FOODS, ACTIONS, FEELINGS
レベル別のクラスでないと意味がありません
レベル別のクラスを用意しているスクールが絶対おすすめです!
時々、年齢でクラス分けをしている所もありますが、それでは意味がありません。
インターに通っている子と英語初心者の子では英語レベルが違いすぎます。一緒に授業をしてしまうと、お互い得るものが非常に少なくなってしまいます。必ず申し込む前に確認しましょう。
最低でも2週間は申し込みましょう!
1週間では短すぎます。やっと慣れた頃にもう終わりではもったいないです。先生達も1週間だけ参加した子どもはなかなか記憶に残りません。
最低でも2週間はオールイングリッシュの生活を体験してみてください。先生達やお友達とも仲良くなって楽しい思い出になることでしょう。
サマースクールに参加させるとこれがいい!
英語学習の良いきっかけになります。
どのお子さんも最初はオールイングリッシュの生活にビックリして静かになってしまいますが、1週間もすれば慣れます。
このサマースクールをきっかけに英語を本格的に勉強したいと思えば、それはすばらしい事です。「百聞は一見に如かず」です。ぜひ体験してみてください!

