こんにちは。ママ保育士Takoです。
キッズラインでベビーシッターをしています。
最近ではキッズラインでも4000名以上の方がベビーシッターとして登録、活動されているようです。
また、幼保無償化や内閣府シッター補助の拡大など、ベビーシッターを利用する上での制度も整備されつつあります。益々需要が高まることは確実です。
ベビーシッターとして働く上で、皆さん気になるのはやはりお給料の事ではないでしょうか?
今回はキッズラインで働くベビーシッターのお給料(収入)はどのくらいなのか、詳しくお話しします。
ベビーシッターの収入の目安
早速、ベビーシッターのお給料を計算してみます。(オプション無しの場合)
★1日8h・週5日(月22日)・交通費別
時給1000円→月約16万円 (年収約192万)
時給1500円→月約23万円 (年収約276万)
時給2000円→月約32万円 (年収約384万)
時給によって全然違いますね。
時給1500円くらいないと、20万円は超えません。
”ベビーシッターに転職後、収入が増えた!”
“月給30 〜40万円稼いでいます!”
と紹介している所もありますが、実際の所、そこまで稼げるベビーシッターはごく一部です。
私の場合ですが、副業としてのベビーシッターの収入は平均月6〜7万円程です。稼働日数は土日を中心に20日程です。
完全時給制
完全時給制です。
★手取り額★
シッティング料( 時給×労働時間 )
− 手数料
+ 交通費
時給1500円で4時間のお仕事の場合
(1500 × 4時間) − 手数料 770円 (11%) = 手取り6230円+実質交通費
詳しく説明します。
時給は自分で設定する
時給は1000円以上であれば、自分で決める事ができます。
地域によって差がありますが、保育士や幼稚園教諭免許、看護師などの有資格者は1400円〜、無資格者は1000円〜が多いと思います。
私は1800円でスタートしましたが、全くお仕事がこなかったので1400円に変更しました。
地域によって違いがあるので、デビューする際は活動予定の地域相場を調べてから時給設定する事をオススメします。
また時給は変更可能です。最初は低めからスタートし、経験が増えてから100円ずつアップしていく方がほとんどです。
私が調べた最高時給は4000円でした!時給4000円ですよ。4000円。すごいですよね!
手数料は10パーセント+税
キッズラインに支払う手数料です。
シッティング料の11% (10パーセントの手数料+消費税) を手数料として支払います。
自動的に計算され、差し引きされます。
交通費
シッティング料とは別に依頼者様へ請求できます。これには手数料はかかりません。
電車であれば実費電車賃、車であればガソリン代となりますが、これも自分で決めます。これは人によってまちまちです。例をあげておきますね。
- 電車内代、バス代は実費
- 定期券の区間内であれば交通費無料
- 駅の駐輪代100円、駐車場代500円
- ガソリン代20円/km
- 往復10kmまでは無料
- 同一市内であれば無料
- 駅から徒歩20分以上は+500円
などなど、自分で自由に決められますのでベビーシッターさんによって違います。
オプションも設定できる
様々なオプションも自分で決められます。オプション料はシッティング料に含まれますので手数料がかかります。もちろん、オプションはなしでもOKです。
ここでは主なオプションについて説明します。あくまでも例ですので参考になさって下さいください。
複数のお子様をシッティングする場合
先程の時給はお子様お一人の料金ですので、同時にお2人以上をシッティングする場合はプラス料金になります。
例えば
- 2人預かる場合・・+500円/1時間
- 3人預かる場合・・+1000/1時間
キッズラインでは最大3人まで、同時にシッティング可能です。( 条件あり )
早朝・深夜オプション
シッティング時間が早朝や深夜になる場合、時間帯オプションも設定できます。
例えば、
- 6:00- 8:00‥‥+200円/1時間
- 22:00-24:00‥‥+250円/1時間
コンテンツのオプション
シッティング中に英語、工作、体操、受験勉強などのコンテンツを提供する場合も、オプション料金を加算できます。
例えば、
- 英会話レッスン1回‥‥+1000円
- 工作の材料費 ‥‥‥‥+200円
- 体操レッスン ‥‥‥‥+500円
- お受験対策 ‥‥‥‥+1000円
自分の得意分野を活かす事もできます。
その他のオプション
その他、いろいろなオプション設定をされているベビーシッターの方も多くいます。
送迎、前日や当日予約など、サポーターさんによって様々です。
いずれにせよ、自分で設定できますので自由です。
最初は副業からスタートしてみては?
私は最初の2ヶ月はベビーシッターのお仕事はゼロでしたが、今では月に20件以上のお仕事を頂けるようになりました。
ほとんどの方は私と同じく少しずつ依頼が増えていく感じではないでしょうか?
いきなりベビーシッターに転職して、バリバリ稼げる方はほんの僅かだと思います。まずは副業で始めてみて、様子をみるのも手だと思いますよ。
なにより子どもが大好きなかたにこの仕事はオススメです。時給もスケジュールも決めらます。
とりあえず登録→デビューしておけば、好きな時に好きな時間だけ働けます!
キッズライン無料登録説明会の様子はこちらでお話ししています。どうぞご覧ください。
説明会申し込み時に、クーポンコードを入力し、ベビーシッターとしてデビューすると、キッズラインから2000円もらえます!ぜひご利用下さい。
☆クーポンコード kids_4737203407
》キッズライン・ベビーシッターについて全てを知りたい方はこちら