こんにちは。Takoと申します。
12年間ずっと専業主婦をしていました。
38歳の時、ママ友が宅建の資格を取ったと聞き、私も何か資格を取りたいと一念発起し、保育士試験の勉強を通信教育で始めました。
そして3度目の保育士試験でやっと全科目合格し、40歳で保育士免許を取得しました。
現在は学生時代から好きだった英語を活かし、インターナショナルプリスクールで保育士として働いています。
まだまだ経験は浅いですが、周りの仲間達に助けられ、充実した毎日を送っています。
今思うことは、あの時、保育士試験の勉強を思い切って始めてみて、本当に良かったという事。
子育てをしながら保育士試験に合格する事ができたのは、私の人生において大きな自信となりました。
20代は仕事。
30代は子育て。
40代は子育て+仕事
そしてもうすぐ50代。
50歳を目前にして、これまでの私の経験から得た事を書き留めておきたいと思うようになり、このブログを始めました。
子育ての事や英語育児、インターナショナルプリスクール、保育士試験の事などなど皆さんのお役に立てるような情報を発信していきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。