スポンサーリンク

【キッズライン】ベビーシッター 活動自粛します

ベビーシッター 自粛ベビーシッター

こんにちは。ママ保育士Takoです。

2020年4月7日、緊急事態宣言が発出されました。この宣言を受け、私も感染拡大防止の為、しばらくベビーシッターのお仕事を自粛しようと思います。

毎日、新型コロナウィルスの感染者と死者が増え、特にアメリカのニューヨークの惨状を見ると、本当に他人事ではありません。

首相の会見では、感染拡大防止のため「密閉・密集・密接」の「三密」を避け、「人と人の接触を78割減らす」ことが必要だと語っていました。

ベビーシッターの仕事はこの三密を避ける事は不可能で、さらなる感染を招いてしまう恐れがあります。

一番怖いのは、自分自身が感染者となり、大切なお子様にうつしてしまう事です。

この最悪のシナリオを考えると、本当に恐ろしく、居ても立っても居られません。

既にご依頼を頂いている親御様には、自分の考えをきちんとお話しさせて頂き、可能であればキャンセルさせて頂こうと思っています。

もちろん、医療関係者の方々はこういう時にこそベビーシッターが必要になるかもしれません。

そういったご依頼は時間やシッティング内容などを再確認させて頂き、今後の活動を考えていくつもりです。

本当に大変な状況の中、今自分が出来る事は何か?いろいろな意見があると思います。

まずは活動を最小限に押さえ、感染拡大防止に協力したいと思っています。