こんにちは。ママ保育士Takoです。
本業の保育士の傍ら、週末はキッズライン (KIDS LINE) でベビーシッターとして働いています。 まだまだ新人シッターなので、いろいろと勉強中です。
カリスマシッターさんを目標にコツコツとサポート回数を増やしていけたらなあーと思ってます。
週末と本業がお休みの時だけなので、あまり働けませんが、まずは50回が目標です!先は長いですが…
さて、めでたくキッズラインのベビーシッターとして正式デビューしましたが、段取りがまだ頭に入っていなく、メモ片手に奮闘しています。
実際、お子様をシッティングする前に、保護者様に確認する事がたーくさんあるのです…
アラフィフの「記憶力」、ゼロにちかいです…
事前ヒアリングシート
そこで、
顧客管理も兼ねたヒアリングシートがあれば便利だと思い、自分で作ってみました。
これ1枚を保管しておけば、顧客ファイルにもなります!
私はシッティングの予約依頼があったらすぐにこのヒアリングシートに全ての情報を書き込んでおきます。
携帯でその都度チェックするよりも、1枚に全ての情報をまとめておくと非常に便利です。
また、サポート当日はこの紙の裏面に実際のシッティング内容を書き留めておきます。そうすることでこれ一枚に顧客の全情報を記入できます。
私は毎回無料のオプションとして英語レッスン&工作をさせて頂いているので、内容が重複しないように、何を作ったのかをメモしておけばダブルことはありません。
とっても便利ですので、よかったらダンロードしてお使い下さい!
》キッズライン・ベビーシッター 登録からお仕事開始まで全てを知りたい方はこちら